1097件
みんなしってた?昭和30年代から殺人事件とゆうのは、一貫して減り続けてるんだってさ!去年なんて戦後最小なんだって(ρ°∩°)ほんとかよ〜!昔はラジオ、新聞ぐらいしか情報がえられなかったからそぉ感じるのかなぁ 今はネットでなんかすぐだもんね! 殺人の動機殺し方は多種多様してきたけど1097件とゆう数字、最多期の三分の一何なんだって。
2010年01月30日 Posted by ミルクホールマスター at 02:12 │Comments(0) │ミルクホール
カレーもつ
明日のミルクホールはコース料理が二件入っております(^O^)カレーもつを出す予定です!オスo(`▽´)o
2010年01月30日 Posted by ミルクホールマスター at 01:16 │Comments(2) │ミルクホール
清水駅前銀座商店街
清水駅前銀座商店街のあき店舗対策として改装費、家賃を一部補助してくれるらしいよ(^O^)テナント候補は現在五店舗!みなさんどぉ(^O^)
2010年01月28日 Posted by ミルクホールマスター at 04:44 │Comments(0) │ミルクホール
プロフェッショナルト
今日プロフェッショナルとゆう番組で出演した匠はすし職人!僕はこの番組よくみるんだけど、いつも涙がでてくるね。バイトの子たちにもみせたいなとゆうときはすぐにTEL!多分みんなウザイと思ってるかも(笑)とにかく仕事だけじゃなく、女性と話す時なんかも品がある印象を強くうけるのだよ!とにかくみんなカッコいい(^O^)
2010年01月26日 Posted by ミルクホールマスター at 22:29 │Comments(0) │ミルクホール
忍者 ハットリ君
25年ぐらいぶりに今忍者 ハットリ君の映画みてる(笑)久しぶりにししまるやかげまるにあった気分だよ〜(^O^) シンシン
2010年01月26日 Posted by ミルクホールマスター at 04:12 │Comments(2) │ミルクホール
お酒の生キャラメル
名車再生
今静岡新聞みてたらさぁ 車のエンジンルームのアップが(ρ°∩°)んっこのエンジンルームは僕がいじってたダイハツのコンパーノ・スパイダーではないか!去年作次郎さんに譲ったんです!ほんとうはこの車をガレージにいつか、飾ろうと、レトロチックな食堂ミルクホールをはじめたとゆうのもあるんですよ。この車は4人乗りのオープンカーなんです、当時の販売価格はホンダS800よりも高いんです。人気はなかったみたいですけど(≧∇≦)僕が生まれた時、親父がこの車で病院に迎えにきてくれたと母がゆってました(^O^) ミルクホールを頑張ってやってこれた一つにはこの車を愛した思いもあるんです。今は作次郎さんの職人魂に火をつけることに(笑) ほんと体に気つけて無理しないで作業に取り組んでくださいね(^O^)
2010年01月21日 Posted by ミルクホールマスター at 18:09 │Comments(0) │ミルクホール
JAL破綻
昨年GMが破綻したとき、ガバメントモータースなんて皮肉られたけど、JALなんかも破綻すれば結局同じ!民営化したあとも体質的にはぬけきれないとこだらけだったんじゃないかなぁ でもほんと寂しいね(≧∇≦)
2010年01月20日 Posted by ミルクホールマスター at 00:00 │Comments(0) │ミルクホール
寝違えた(≧∇≦)
アサヒとキリン
つい先日アサヒビールが販売量で一位とゆうニュースが流れたと思ったら、出荷量ではキリンビールが首位ではないか(ρ°∩°)家も旅館E、ミルクホールはアサヒスーパードライ、餃子バーはキリンラガーをいれてる!出荷量キリンが首位、キリンの第3のビール、のどごし生はかなりのブランドに成長したよね。こういった現象をみても消費者の節約志向がうかがえるよね!ちなみに僕はアサヒスーパードライが一番かな(^O^)
2010年01月17日 Posted by ミルクホールマスター at 00:07 │Comments(0) │ミルクホール
JR清水駅乗降口愛称記念イベント
2月13日土曜日にJR清水駅乗降口愛称記念イベントが行われます!餃子バー椿家も枠をもらえれば出店する予定でおります!今回は地場産品とゆうことで静岡県産地の豚を使った手作り餃子の予定です(^O^)
2010年01月15日 Posted by ミルクホールマスター at 03:35 │Comments(2) │ミルクホール
雪だよ〜(^O^)
消費者ホットライン
全国共通の電話番号にかけると最寄りの自治体相談窓口につながるとゆう消費者ホットラインが全国稼働したみたいなのよ!それも初日の午前中だけで計約1100件もの相談が(≧∇≦)みんな悪質商法なんかのトラブルがかなりあるんだろうね。僕がちょいと関心をもったのがホットライン内での携帯電話の普及!年間電話代が350万ほど削減できるってゆうんだよ!ミルクホールはさオープン当初から電話番号は携帯なのよ(笑)当時はさテレビに出た時なんかも自分の携帯番号だしちゃってさ、大丈夫かよ、おいなんて心配されたもんだけど(笑)今日までいたずら電話なんて一本もないよ!ブログにこう書いたことですぐ変な電話かかってきたりして(笑)でも今日までほんと便利なことの方が多かったんじゃないかなぁ(^O^)今だってさ餃子バーもミルクホールもおいらの携帯番号一本で管理してるのよ!10年間も営業してればさ、かなりの経費削減できたと思ってるよ
2010年01月13日 Posted by ミルクホールマスター at 03:51 │Comments(0) │ミルクホール
結婚おめでと
普段のグルメ通りに
年も明け、皆さん普段の生活に戻ったようです!その結果清水グルメ通りはこのとおり(≧∇≦)
2010年01月06日 Posted by ミルクホールマスター at 22:15 │Comments(2) │ミルクホール
連休
ミルクホール、餃子バーと2日間お休みなのだよ!ほんと連休とるのはいつも、この1月の1、2日だけ、家の中でもやる仕事はいっぱいあるんだけど今年はテレビみてすごそぉかと、何もしないときめたのだよ(^O^)でも結構早起きしちゃってさ、昨日は家族で西友の朝一に並び、今日は朝からブルーレイをかってきちゃいました(^w^)でも、もぉ仕事が脳裏に浮かぶ(笑)あと1日真っ白でいよう!
2010年01月02日 Posted by ミルクホールマスター at 16:06 │Comments(0) │ミルクホール
あけましておめでとうo(^-^)o
皆さんあけましておめでとうございますo(^-^)o 餃子バー只今大晦日の営業終了しました。ほんとに去年は餃子バーのメンバーもいなくなりどおなることかと思いましたが、常連の皆様にほんと助けられたなぁと感じております! 歳も一つとることになるわけですが36才独身、虎年、気合いいれて行きます!また いっしょに遊ぼ〜ぜ(^_^)v