次郎長三国志、清水区の皆さんみ…

次郎長三国志、清水区の皆さんみました(^^)監督、津川雅彦なんですね。港祭りの場面があるけど、今の清水港祭りが昭和22年からだから、まっそのずっと前から清水港祭りは、いろんな形で行われていたんでしょうね。この映画、始まりも、終わりも、ロックンロールが流れてかっこいいじゃん!


同じカテゴリー(ミルクホール)の記事画像
七夕祭り3日目^ ^
スタートしたぜ^ ^


…
ありがとー!とりあえずこのソー…
お土産
チョットした会議にきています。…
興津寒桜祭り
同じカテゴリー(ミルクホール)の記事
 お風呂甲子園 (2019-09-10 05:04)
 七夕祭り3日目^ ^  (2014-07-06 14:07)
 スタートしたぜ^ ^ … (2014-07-04 12:00)
 明日から七夕祭り(^ν^)グル… (2014-07-03 23:38)
 ありがとー!とりあえずこのソー… (2014-07-02 22:14)
 お土産 (2014-06-29 21:42)

2014年06月23日 Posted byミルクホールマスター at 13:16 │Comments(0)ミルクホール

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次郎長三国志、清水区の皆さんみ…
    コメント(0)