平尾昌昭とロカビリー
本当にに平尾昌昭のサインがあった 僕たちは18のころロカビリー、オールディーズ、ビートルズなどを毎日のように聞きダンスを踊ったもしこのサインがあることを当時の僕がしったら額縁にいれて飾っただろう(^O^)その時はまだ静岡にケントスもクリームソーダも進出してなかった。よって浜松のピンクドラゴンによく通った。髪の毛はアメリカンリーゼント僕は柳屋ポマードを使っていたっけ(^O^)この時は将来ロカビリー喫茶をやろうと考えていて当時板前だった僕はそのことを親方にゆっていたんでお前にゃ無理だってよく笑われた。ミルクホ〜ルはそれから4年後22歳の時に考えつくのだが今思うとなんとなく近いものはある。僕が目指していたロカビリー喫茶今もどこかにあるのかな?きっと平尾昌昭の歌が流れているにちがいない(^o^)/
2008年10月28日 Posted byミルクホールマスター at 03:30 │Comments(6)
この記事へのコメント
今月の残高が609円です、なんとロックじゃないですか
(^∀^)ノ。
またはシックスナイン、まさに僕にピッタリ
(^∀^)ノ。
またはシックスナイン、まさに僕にピッタリ
Posted by 万・メンフィス・こーじ at 2008年10月28日 07:15
ロカビリーって 写真の人達みたいなのを言うんですか
Posted by まき at 2008年10月28日 10:38
まっ皮じゃんにリーゼント 訳せば不良ってことだけど音でゆうとウッドベースが響く感じがつよいけどな 写真は18歳の僕よ(^O^)
Posted by マスター at 2008年10月28日 15:58
え~あの写真マスター∑( ̄口 ̄)
今と全然ちがう…
今と全然ちがう…
Posted by まき at 2008年10月28日 17:17
そりゃそ~ですよなんせ16年前の写真ですから~笑
Posted by マスター at 2008年10月28日 21:44
渋いですね~(・o・)
今の方が全然若い
今の方が全然若い
Posted by まき at 2008年10月28日 22:16